1959年 |
栃木県足利市にて精密板金プレス加工会社を創業 |
1963年 |
金型設計製作を開始 |
1970年 |
有限会社宇井精密製作所を設立。宇井三之助が初代社長に就任 |
1975年 |
ベアリング用精密板バネ、電卓ボタン用ばね、リードフレームを開発し供給開始 |
1976年 |
足利市助戸新山町1080に本社新社屋・工場が落成し移転 |
1986年 |
成形金型、射出成形機を導入しプラスチック事業部門を設立 |
1990年 |
携帯オーディオ用メカ部品、カーオーディオ用メカ部品を開発し供給開始。 |
1991年 |
株式会社宇井精密製作所に改組 |
1995年 |
APSカメラ部品を開発し供給開始 |
1999年 |
携帯電話向けデジタルカメラ部品を開発し供給開始 |
2001年 |
クリーンルームを備えた富士見工場が落成し光学部品製造の操業開始 |
住友重機製電動成形機を導入 |
2003年 |
2月 |
ISO14001の認証を取得 |
5月 |
SONY「グリーンパートナー」の認証を取得 |
12月 |
ISO9001の認証を取得 |
2006年 |
車載モニターカメラ部品を開発し供給開始 |
2011年 |
スマートフォン向け高画質カメラ部品を開発し供給開始 |
2014年 |
「微細難加工製品に対する射出成形加工の生産技術開発」が経済産業省中小企業庁の「中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業」に採択 |
2016年 |
放電加工機での金型ネジ部品製作にて「栃木県フロンティア企業」認証を取得 |
2016年 |
スーパーエンプラ(ウルテム)を使用した高速通信光デバイスの生産を受注 |
2018年 |
カテーテルを使用した薬液持続注入器用部品の生産を受注 |
2019年 |
「無理抜き方式による軸受け用保持器の開発及びその成形技術の確立」にて「栃木県フロンティア企業」認証(2回目)を取得 |